「お疲れ様、次もがんばってね」と言われる華麗なる退職方法 | 転職成功させ隊
転職成功させ隊
2014年12月20日

「お疲れ様、次もがんばってね」と言われる華麗なる退職方法

退職の際には周りからお疲れ様と言われたいものです。その為には周りにできる限り迷惑をかけないような辞め方をすることが大切です。
編集部

退職を考える場合、やはり自分が職場を去るその日には「お疲れ様」とか「次も頑張って」と言った言葉を周りからかけてもらいたいものです。きちんとやっていればそういった言葉は必ずかけてもらえるものなのですが、辞め方自体に問題があるという場合はそうはいきません。ただ、辞めること自体は自分の自由です。要は気持ちの問題でもあるわけですが、どうしたら気持ちよく退職ができるかどうかについて考えてみましょう。

突然辞めるようなことはしない

基本中の基本です。大体の会社では退職するときは1ヵ月以上前にその意思を伝えるということが定められています。いくら職業選択の自由があっても、さすがに今日辞めます、1週間後に辞めますと言われてしまっては、会社としても困るわけです。何せ、給料も払っているわけですから、勝手に辞められるというのは大きな迷惑ですし、仕事にも支障が出ることもあるのです。最低限1ヵ月前から辞めることを上司に伝えるようにしましょう。

引き継ぎは迅速に

退職にあたっては、自分の仕事を相手に引き継ぐ必要があります。自分しか知らないような仕事を持っている場合は猶更です。ここで考えておきたいのは、自分のやっている仕事を別の人に完全に引き継げるようになるまでかかる時間です。どれくらいの期間があれば仕事を覚えることができるのか。今後の仕事に支障が出ないように、引き継ぐ相手が何かあった時に困らないようにしてあげるには自分が退職するまでの時間で間に合うのかということも考えてあげましょう。退職時には完全に仕事をこなすようになっていれば自分も安心して辞めることができるでしょう。

有給休暇は使い切ろう

仕事の引継ぎがうまくいっているのならば、次は有給休暇を使い切ることを考えましょう。自分にとっての権利でもありますし、有給休暇の買い上げが認められることもありますが、会社にとっては権利ではありません。ですから、自分にとって仕事を頑張った最後のご褒美としてしっかりと使い切っておきましょう。

退職をするということは、その仕事に対して関わらなくなると言うことです。ただ、もう関係ないということでも何をしてもいいと言うわけではありません。たとえ退職して自分が別に会社に行くことが決まっていたとしても、決してしてはならないこともあるのです。いくら仕事の引継ぎがうまくいったとしても、きちんとこの点を押さえておかなければ気持ちの良い退職はできないでしょう。

企業秘密は持ち出さない

当然のことですが、企業秘密は持ち出さないようにしましょう。会社の従業員は自分の会社の情報を第三者に提供するまたは自ら利用することはできません。それがほんのちょっとした情報であっても、会社の規則に触れてしまうようなことはするべきではありません。せっかくお世話になった会社に対して最後に損害を与えるようなことは絶対にしないように心がけましょう。


Return Top